| 住職名 | 第31世 堀 智泰 |
|---|---|
| 郵便番号 | 916-0084 |
| 住所 | 福井県鯖江市小泉町24-3 |
| 電話番号 | 0778-62-0681 |
| ファックス | 0778-62-3982 |
| 創立年月日 | 寛永14年(明正天皇代:1638年) |
| 開山 | 圓蔵院日教上人 |
| 開基 | |
| 主な寺宝 | 本山開基日真大和尚御真筆曼陀羅 圓蔵院日教上人御真筆曼荼羅:2副 |
| 建物 | 本堂、庫裡、山門、鐘楼、番神堂 |
| 境内 | 940坪(3106m^2) |
| 交通アクセス | 鯖江市 神明駅より西へ(国道417号線を越前町方面)2.7km |
| メールアドレス | ku-shi-ching@docomo.ne.jp |
| ホームページ |
| 1月: | 2日:お年頭 寒修行行脚、お焚き上げ |
|---|---|
| 3月: | 春季彼岸会 |
| 7月: | 海の日:千部会 |
| 8月: | 7日:七日盆(墓参り) |
| 9月: | 秋季彼岸会 |
| 11月: | 御会式 |
| 各月: | 1日:三十番神講、8日:鬼子母神講、18日:寿量品講(檀家輪番) |

外観

本堂内
Copyright © Hokkesyu Shinmonryu. All Rights Reserved.